何料理でも相性が良いアラビアの24h
こちらのホームページで取り扱いがあるアラビアの24hシリーズは、ヘルシンキで活動している男性ユニットによってデザインされている人気の食器です。
色調は青を基調としていて、白い陶器にシンプルなパターンで描かれていてどこか日本風にも感じられる一品となっています。
使われている青も、どちらかというと藍色にも近く、同じパターンの繰り返しというデザインもどこか市松模様のように見えたりもします。
24hトゥオキオと題されているこの商品は、フィンランドの言葉で24時間と一瞬という相反する意味を持たせていて、繰り返される点のデザインとともにアラビアらしい奥の深い一品となっています。
このシリーズのボウルは、洋食のサラダだったりスープはもちろんのこと、しっかり汁物が入れられることもあって、和食だったらおでんをだし汁とともにたっぷりと盛り付けたり、あるいは中華の麺類を入れる食器として使われている方もいるほどです。
確かにこのデザインはラーメンのどんぶりのマークにもどこか似ているようにも感じられ、洋食のみならず和食、中華まで幅広いお料理をおしゃれに仕上げてくれる存在と言えます。
藍色の色使いも、カラフルな色に比べてとても落ち着いた印象があるので、例えばこってりとしたお料理であっても爽やかな印象に見せてくれたり、落ち着いた食事の時間をもてそうな雰囲気があり、今までよりももっと食事の時間を大切なものにしてくれるでしょう。